【施工事例集】府中市本山町のY様邸_外壁塗装『ツートンカラー』

府中市本山町Y様邸の外壁塗装工事の様子です。

外壁塗装前の府中市本山町Y様邸【塗装前のお家】

外壁塗装後の府中市本山町Y様邸【塗装後のお家】

After

建物の板金部の仕上がり

塗装後の軒

塗装後の雨樋

外壁、水切り、基礎の塗装後の写真

新品の換気フード

この度、いわぐろ塗装で外壁塗装工事を施工いただいたのは、府中市本山町のY様邸。
とても大きお家で、1階と2階がサイディングボードとモルタルで分かれていました。

1階部分を『アイアンバーグ』、2階部分を『メリーノ』、そして軒は『バーチグレー』のお色で塗装を行っていきました。
どのお色もアステックペイントで大人気色となっており、今回もとてもおしゃれな雰囲気に仕上がったのではないかと思います♪

また、施工前は外壁の塗膜が剥離していたり、外壁材(サイディングボード)に浮きも見受けられましたので、それらを全て修繕・補強を行ってからの塗装を行います。

板金と外壁の仕上がり【塗装後の板金部と外壁】
いわぐろ塗装では、色の境目を真っ直ぐな直線に仕上げるため、養生を丁寧に行います。
また、刷毛仕上げでも熟練した職人による”ライン出し”を行うため、どのような外壁材や凹凸がある場合でも綺麗な仕上がりになります。

破風の仕上がり【塗装後の破風】
屋根の下にある破風の仕上がりです。
木材を使用した箇所でも、ケレン作業を行った上で丁寧に塗り進めることで仕上がりは光沢のあるものになります。

黒光りする雨樋の写真【塗装後の雨樋】
塗装後の雨樋の様子です。
刷毛を使用してたっぷりと塗ることにより、鏡面のように輝く雨樋が誕生します。

外壁の光沢感【外壁の仕上がり】
こちらは2階部分のサイディングボードの仕上がりです。
相性の良い塗料を重ねて塗ることで、外壁は光を乱反射させるほどに!

新築も顔負けの美しい仕上がりになるのは”当たり前”のことです。

Before

外壁塗装前の府中市本山町Y様邸【塗装前の全体写真】

外壁の劣化状況【塗膜の剥離状況】

外壁材の浮き【外壁材の浮き】

外壁のチョーキング現象【チョーキング現象】

劣化した外壁の様子【外壁の劣化状況】

『外壁塗装』=家の壁にペンキを塗る

というお考えの方はまだ多くいらっしゃると思います。
しかし、ペンキを塗るだけでは外壁にとってのメリットは全くありません。

そう、建物の外壁やシーリングなどの素材は『必ず』劣化しています。
しかも、その劣化したものを全て補修していかなければ、たとえ塗料の耐久年数が30年を超えていようとも、その性能を発揮する前に建物の下地がダメになってしまうのです。

私たちは、塗装技術もさることながら、建物の寿命を延ばすためにしっかりとした下地処理を行っています。
場合によっては、左官仕事をすることもありますし、劣化した塗膜をすべて剥がすことも行います。

そこまで徹底的に作業を行って初めて、耐久年数の長い塗装工事になるのです。

塗装工事風景

劣化したシーリングを撤去している様子【シーリングの撤去】
劣化したシーリングを撤去していきます。
築10年を経過した頃からひび割れも顕著に目立つようになるので、塗装工事の際にはシーリングの打ち替えは必須です。

サイディングボードの浮きを補正しているところ【外壁材の補正】
外壁材に浮きや反りがある場合には、負荷のかからない程度に矯正する必要があります。
なぜ、外壁材が反ったり、浮いたりしてしまうのでしょうか?
それは、建物の防水性が低下してしまい、建物内部に入った水分が伸縮と膨張を繰り返すことによって引き起こされるのです。

プライマー塗布【プライマー塗布】
シーリングを撤去し、補正を行った外壁材(サイディングボードの目地)にプライマーを塗っていきます。
シーリングの密着性を高め、建物内部に水が侵入しないようにしていきます。

サイディングボードにシーリングを充填している写真

サイディングボードの目地へシーリングの重点が完了した写真【シーリングの充填】
シーリングを充填している様子です。
紙テープで養生を行い、規定量を注入していきます。

外壁の塗膜を剥離している様子【劣化した外壁塗膜の剥離】
劣化した外壁の塗膜を剥がしているところです。
当たり前ですが、このまま塗装はできません。新規で外壁を作り上げていきます。

外壁の補修

外壁の補修

外壁の修繕【外壁の復元】
外壁材を剥離させ、新たに外壁を作りました。
下地がしっかりしていない箇所は1から壁を作ります。もちろん妥協は一切なし!

外壁の高圧洗浄【高圧洗浄の様子】
外壁の汚れを落とすため、高圧洗浄を行っている様子です。

外壁の補修、マスチック仕上げ

外壁の補修後の写真

外壁の仕上げ、マスチック塗装【外壁のパターン合わせ】
外壁を復元した箇所は、滑らかな仕上がりとなっており、違和感があります。
そのため、周りのパターンに合わせるよう、外壁の凹凸などを職人の手で作為していきます。

外壁の下塗り写真

外壁の中塗り風景

外壁の上塗り写真

サイディングボードの下塗り

ローラーで外壁を塗装している写真

外壁塗装完了写真

外壁塗装3回目【外壁塗装の風景】
外壁塗装の様子です。
4度の手塗り塗装で丁寧に塗り進めていきます。

防水性や撥水性の高い塗料を使用することで、長期的に見ても外壁からの雨漏りは極限までゼロになります!

板金部のケレン作業

破風の塗装風景【木部の塗装風景】
破風の塗装風景です。
塗料の密着性を向上させるため、ケレン作業を行い対象物に小傷をつけていきます。

塗装している基礎の写真【基礎の塗装風景】
基礎も専用の塗料を使用して塗っていきます。
外壁とは異なり、通気性のある塗料を塗って仕上げていきます。

外壁塗装後の府中市本山町Y様邸

外壁塗装後の府中市本山町Y様邸02【お引き渡し】

Y様、この度はいわぐろ塗装にご依頼いただきましてありがとうございました!
おしゃれなツートンカラーの仕上がりにご満足いただけましたでしょうか?

また、外壁の復元作業を行った上で塗装をしておりますので、長期的にメンテナンスフリーの外壁になっていると思います。
1年点検では外壁を作った箇所を重点的に、しっかりと拝見させいただきます。

今後とも末長いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

福山市、府中市で外壁塗装、屋根塗装なら4度の手塗りの『いわぐろ塗装』へ♪