【施工事例集】福山市水呑町のK様邸_外壁塗装『ベージュ(ベージュ系)』
福山市水呑町K様邸の外壁塗装工事の様子です。
【塗装前のお家】
【塗装後のお家】
After
この度、いわぐろ塗装での外壁塗装工事をご依頼いただいたのは、福山市水呑町にお住まいのK様。
福山市の水呑町は福山市でも南部。神石高原町からと言えばちょっとばかり遠いものの、私たちはどこへでも伺います!
外壁にヒビ割れや、サイディングボードの浮きが見られたためそれらを全て補修し、外壁塗装を行いました。
お色もアステックペイントの人気色である『ベージュ』を使用し、おしゃれな中にも温かみのある外壁に仕上がりました♪
【塗装後の2階部分の外壁】
塗装後の2階部分の外壁です。
ベージュは明るい時には白色のようにも見え、夕焼け時には優しい雰囲気の暖色になります。軒には『クールホワイト』を使用することで外壁にメリハリを持たせました!
【塗装後の軒】
お伝えしたように軒は『クールホワイト』
ちょっとした配色の違いで建物のバランスは良くも悪くも変わってしまいます。いわぐろ塗装では、完全無料でカラーシュミレーションを行い、色選びをサポートいたします!
【塗装後の雨樋やダクトカバー】
こちらのお家の屋根材は黒い瓦です。
外壁に暖色、軒は白を使用したので、雨樋やダクト類は黒色で建物全体を引き締めています。
【換気フードの新品交換】
今回も換気フードを交換しました!
建物の”綺麗”にこだわるため、妥協は一切ありません。
Before
【お家の全体写真】
【サイディングボードのヒビ割れ】
【施工前のベランダの様子】
【外壁材の反り・シーリングの割れ】
【サッシ周りのシーリング割れ】
モルタルの外壁と比べ、外壁にサイディングボードを使用しているお家は、劣化がわかりにくい印象があります。
過去の施工事例をご覧いただくとお分かりになるかと思いますが、モルタルのお家の方が汚れが目立ちやすいです。
ですが、外壁のプロから見れば、劣化状況はほぼ変わりません。
どう言うことか?というと、
現状の”見た目”はどうであれ、そのままの状態で放置した場合、外壁材の剥離など、大きなトラブルはほぼ同じタイミングでやってくると言うことです。
しかもサイディングボードは大きな『面』で建物を守っているため、比較的強度があります。
わかりやすく言うと「我慢強い」といったところでしょうか。
ですが、ダメージの積み重ねで一気に爆発する可能性があるのも、サイディングの特徴です。
そうなる前に、しっかりとした業者様でメンテナンスをされることを強くお勧めいたします。
塗装工事風景
【サイディングボードの補正】
サイディングボードが浮いたままになっていると、見栄えだけでなく、建物の構造や機能として良くありません。
浮きをしっかり補正したのちに下地を作っていきます。
【劣化したシーリングの撤去】
サイディングボードの繋ぎ目やサッシ周りなど、劣化したシーリングを全て撤去していきます。
【プライマーの塗布】
撤去したシーリングの跡にプライマーを塗布します。
新たなシーリングがより密着するようになり、防水性能を向上させます。
【新たなシーリングの充填】
シーリングを充填していきます。
丁寧に隙間なくシーリングを充填していきます。仕上げは専用のヘラなどを使用して成形します。
【シーリング充填完了】
シーリングの充填が完了した時の写真です。
綺麗に白いラインが出ています。
【外壁の高圧洗浄】
外壁の高圧洗浄の様子です。
建物の内部に水が入らないよう、シーリングや防水工事を全て完了させてから洗浄を行なっていきます。
【外壁塗装の様子】
熟練した職人の手塗りによる塗装風景です。
1回ずつ規定量の厚みを付けながら塗り進めていきます。【雨樋の塗装】
雨樋やスリムダクトも全て手塗りを行います。
細かい部分は刷毛を使用して、光沢がしっかり出るまで塗らせていただきます!
【お引き渡し】
K様、この度はいわぐろ塗装へご依頼いただきましてありがとうございました。
暖色のベージュをお選びいただきましたが、気に入っていただけましたでしょうか?
こちらは10年間の工事保証をおつけさせていただいたので、長い間、安心できる生活を送っていただけます♪
また1年点検でお伺いたしますので、今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
福山市で外壁塗装、屋根塗装など外壁リフォームをご検討中の方は『いわぐろ塗装』へお気軽にご相談ください。