福山市K様邸の外壁塗装『スレートグレー』
福山市のK様邸、外壁塗装工事の様子です。
【外壁塗装前のお家】
【外壁塗装後のお家】
外壁はアステックペイントの『スレートグレー』
シックな濃いグレー系のお色です。
今までのお家は明るい白寄りのグレーでした。
塗装後は、建物全体が濃い色となったことでかなりカッコいい雰囲気に変身です。
また、雨樋は経年劣化が見られるポイントがいくつかあったため、
塗装ではなく掛け替え工事を行わせていただきました!
After
【波板の交換完了】
【塗装後の庇】
【外壁の飾り塗装】
【雨樋の掛け替え完了】
カッコいい雰囲気が漂うシックなお家に変身したのは、福山市芦田町のK様邸。
外壁にはひび割れや隙間が生じており、建物の内部に雨水も侵入してしまっている様子。
また、雨樋も紫外線などによる経年劣化が見受けられ、今回の外壁塗装工事と同じタイミングで新品に交換させていただきました。
ひび割れの補修や修繕、反りの補正などを行なった上で、4度の手塗り塗装で仕上げていきます!!
【雨樋の掛け替え】
雨樋の掛け替え完了です!
いわぐろ塗装では、雨樋を塗装して美しくするだけでなく、自社施工により雨樋の交換も行うことが可能です。
塗装工事と一緒にご依頼いただければ、
工務店さんやリフォーム会社へ依頼するよりかなり安価でご提供させていただけます♫
【塗装後の基礎】
塗装後の基礎です。
外壁と色分けすることはもちろん、配色や材質のバランスも考慮した上で最適な塗装内容をご提案いたします。
【塗装後のスリムダクト】
スリムダクトは交換ではなく、ローラーや刷毛を使って塗装を行いました。
仕上がりはいかがでしょうか?
新品交換した雨樋と遜色ない仕上がりになっております♫
【塗装後の板金部】
塗装後の庇(ひさし)です。
写真ではちょうど影が外壁に映っており、塗料が滲んでいるように見られるかもしれませんが、
かなり綺麗にラインが出ています。
Before
【外壁塗装前のお家】
【掛け替え前の雨樋】
【掛け替え前の雨樋】
【外壁のひび割れ(クラック)】
【雨水の侵入経路】
【外壁の汚れ】
【チョーキング現象】
これまで数千棟にのぼるお家を拝見させていただいておりますが、現地調査にお伺いした際に『汚れが気になる』とおっしゃられる方が大半を占めています。
ですが、
汚れより着目すべきは、外壁のひび割れや撥水性の低下です。
端的に言うと「汚れは洗えば落ちます」ですが、ひび割れや撥水性が低下している外壁は『建物の内部に水を侵入させてしまう』のです。
それらを放置した場合、外壁の塗膜が剥がれ、外壁材ごと欠落してしまうケースもあります。
(これは予測ではなく、実際にそのようなお家も拝見してきました)
なので、私が現地調査にお伺いさせていただく際には、そのあたりの劣化状況を入念に見させていただくようにしています。
外壁塗装工事風景
【外壁の補修】
まず、外壁が劣化してヒビが入っている箇所や剥離しているところの壁を補修します。
これは、仕上がりの美しだけでなく、建物の機能性を向上させるために大切なポイントです。
【シーリングの充填】
外壁の目地にシーリングを充填します。
仕上げの塗膜のひび割れを防ぐなど、この工程も大切な役割を果たします。
【シーリングの仕上がり】
シーリングの充填完了です。また、外壁の反りを補正するために必要に応じてビスで外壁を固定します。
【高圧洗浄】
外壁の高圧洗浄の様子です。
ひび割れなど水の侵入経路を全て防いだ上で洗浄を行なっていきます。
【外壁塗装の塗装風景 その1】
実際に塗装を行なっている風景です。
ここまでは防水塗膜を作る工程。ここからさらに撥水性のある高性能な塗料を塗り進めていきます。
【外壁塗装 その2】
外壁の仕上げ塗装です。
防水性のある塗膜を作り、さらにその上から塗料を塗ることで耐久性の高い外壁を作り上げていきます。
【ケレン作業】
建物の板金部分や木部など、塗膜が密着しにくいところについては、
サンドペーパーなどを使用して小傷をつけます。
このことにより、密着性や仕上がりの美しさが大幅に向上します。
【板金・木部の塗装】
建物の板金部(トタン屋根や庇)や木部の塗装を行います。
丁寧にローラーを使い、しっかり厚みをつけていきます。
【お引き渡し】
K様、この度はいわぐろ塗装へ外壁塗装工事のご依頼を頂きましてありがとうございました!
シックな濃いグレーのお家は個人的にかなりおすすめのカッコいいカラーリングだと思っております♫
また雨樋の交換や外壁の補修も行なっておりますので、
これからもさらに長持ちすることが予想されます。
10年間の長期保証もございますので、
これからも末長くお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
何か気になる点などがございましたら、お気軽にお声がけください。
福山市で外壁塗装、屋根塗装なら4度の手塗りの「いわぐろ塗装」へ♫